YAYOIデータバンクエジソン使用の仕方

目次

取引基本ルール

注意点

多くの方が【毎日トレードするものだ】と考えているケースがありますが、エントリーレートに届かない場合もあります。

トレード回数が増えれば増えるほど、リスクは高くなります。

『自らの意思決定により、エッジがあるポイントでトレードをする』という意識付けをお願いいたします。

トレードスタイル

デイトレードないしプチスイング型

  • (理想)デイトレード:当日中に注文と決済が完了
  • (相場次第)スイング:決済完了まで数日ポジションを保有

▽1ポジションエントリー時

決済まで完了した場合は、その他のポジションは解除しています。

※ただし、2ndタッチのエントリーは実行していません。

▽複数ポジションエントリー時

『T/P(利確レート)』の計算をする際には、【損益分岐】のページを利用しています。

手動バッファって何?

みなさんが使用している口座によってスプレッドというものがあり、エントリー時に証券会社規定のスプレッド分マイナスからスタートします。

こちら手動バファは3~4でご利用して頂けたら大丈夫です。
初心者の方、使い方をり買いするまでは利確は10pips設定をお勧めします。

エントリーレート(価格

  • 【打診】相場の動きが鈍い場合にエントリー
  • 【基本】エントリー開始の基本レート
  • 【N1】1つ目のナンピンポジション
  • 【N2】2つ目のナンピンポジション
  • 【N3】3つ目のナンピンポジション(※ない場合はございます。)
  • 【損切り】マイナスでポジションを決済するレート

※2ndタッチ以降のエントリーはしていません。

▽掲載レートより

・10pipsのバッファ(ズレ)あり

例)USDJPY:112.000にて掲載時

『111.950~112.050』がエントリーポイントとなります。

▽トレード初心者の場合

『5~10pips利確』の早期撤退がオススメ

エントリー時のlot(ロット)

【lot管理】ページをご参照下さい。

※レバレッジ1,000倍時

指値レートの解除時間帯

①就寝前

・保有ポジションがない場合:解除しています。

・保有ポジションがある場合:T/P・S/Lを挿入しています。

②相場状況によって指値解除を検討しています。

(いずれも1時間ほど前)

  • 9時55分:東京フィックス
  • 夏22時(冬23時):NY市場オープン
  • 夏23時(冬24時):NYカットオプション(通貨オプションの権利行使の最終的な締め切り時間のこと)
  • 夏24時(冬25時):ロンドンフィックス(上記時間帯は、その日の両替のレート・企業との取引レートとなるため、様々な思惑が働き値動きが激しい時間帯となります。)

トレード時間(目安)

エントリーポイント掲載からニューヨーク(NY)時間まで(夏22時・冬23時/日本時間)

相場急変時の対応

公式LINEにて情報配信をしています。

運用証拠金

あくまでも余剰資金であり、生活に支障がない証拠金額でトレードされる事をオススメします。

損切り

  • トレーダーの考え方による(メンタルが左右されない含み損額・割合(%)など)
  • 証拠金額に対して10%目安(相場状況による)

金曜日や祝日のトレード

市場参加者が少なくなる影響から、基本的には早期撤退をしています。

いずれにしても無理をしないトレードを心掛けています。

ノーポジションの日

  1. 相場状況やトレーダーの体調によりトレードを行わない日がある。
  2. エントリーポイントに到達しない日

※『掲載レートに到達しない=トレードを控える』という意味合いです。

目次